よくある質問

<入学試験>

  • Q
    どのような入試制度がありますか
    A
    指定校推薦入試、一般推薦入試、社会人入試、一般入試1次・2次の入試制度があります。詳細はこちらをご覧ください
  • Q
    自分の学校が指定校かどうかはどうしたらわかりますか
    A
    学校が指定校であるかは、在籍している高等学校または中等教育学校にご確認ください。
  • Q
    過去の入学試験問題は公開していますか
    A
    入学試験問題の公開はしていません。
  • Q
    年齢制限はありますか
    A
    受験資格に年齢制限はありません。高校卒業してすぐの方から社会人経験者など幅広い年齢の方が学んでいます。
  • Q
    入学までに勉強しておくとよい科目はありますか
    A
    入学するとたくさんの専門的な知識・技術の習得のためハードな学習になります。そこで、入学までの準備として、数学(四則計算、概数、分数の計算、割合、比例、速度や濃度の計算、単位換算等)、理科(化学:物質、化学変化、化学反応等、物理:圧力、運動、仕事とエネルギー等、生物:人体のしくみ、細胞、遺伝子等)の学習をお願いします。 ただ、上記にかかわらず、今学んでいることをコツコツと勉強しておきましょう。
  • <学費・奨学金等>

  • Q
    学費はどれくらいかかりますか
    A
    1年次は入学金、授業料、教材費、実験実習料、施設整備費合わせて計74万円、2・3年次は各60万円かかります。詳細はこちらをご覧ください。
  • Q
    入学時にかかる費用で、学費の他に必要な費用はどのくらいですか
    A
    テキスト、実習衣・ポロシャツ、実習必要物品、保険料などの必要経費が23万円程度(令和4年度実績)かかります。
    また、卒業までの間に、追加テキスト、模擬試験料、国家試験手続き、受験地への旅費等で、12万円程度(令和4年度実績)必要になります。
    なお、本校では令和4年度から電子教科書を導入しています。電子教科書を使用するための電子端末(iPad、Windows搭載PC等)の準備を入学前にお願いしています。
  • Q
    奨学金制度はありますか
    A
    日本学生支援機構、正光会奨学金制度があります。正光会奨学金は、本校の設置主体が設けている制度です。詳細は本校事務担当者まで問い合わせてください。地域の各病院が独自に奨学金制度を設けている場合もあります。その場合は直接病院にお尋ねください。
    また、入学後学業成績が優秀と認められる者に対する授業料の減免制度を設けています。
    その他、高等教育修学支援新制度の対象校(現役高校生)、専門実践教育訓練「教育訓練給付金」制度の対象校(社会人)となっています。各々の詳細は、こちらをご覧ください。
  • Q
    卒業するとどのような資格がとれますか
    A
    看護師国家試験の受験資格、専門士の称号、保健師・助産師学校の受験資格、大学の編入学受験資格が取得できます。
  • <オープンキャンパス>

  • Q
    オープンキャンパスではどのようなことをしているのですか
    A
    学校概要の説明や看護体験、Q&Aコーナーの他、在校生との交流ができます。詳細はこちらをご覧ください。
  • Q
    オープンキャンパスはいつ開催されますか
    A
    春と夏、年2回の開催を予定しています。日程等決まり次第、こちらに掲載します。事前申し込みが必要です。なお、駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。 また、土日祝日、学校行事日等を除き学校見学を随時受け付けています。直接お問い合わせください。
  • <学校生活>

  • Q
    土日は学校は休みですか
    A
    土日祝日は休みです。ただし、学校長が必要と認めた場合には、授業や行事が入ることがあります。春季・夏季・冬季の季節休暇は、1年を通じて計10週間あります。
  • Q
    お昼に学食はありますか
    A
    学食はありません。学校の周辺にスーパーやコンビニはあります。週3日パンの販売があります。
  • Q
    制服はありますか
    A
    制服はありません。演習や実習では学校指定のものを着用します。服装、髪型については学校の内外を問わず、看護学生であることを自覚し、品位あるように整えることが大切です。施設見学や式典等では、無地で黒または紺色等のスーツ、インナーは白を着用してください。
  • Q
    アルバイトはすることはできますか
    A
    原則アルバイトは禁止です。やむを得ずアルバイト等を行う場合は届け出をしていただきます。学業に支障をきたさないようにしてください。
  • Q
    車で通学は可能でしょうか
    A
    原則として許可していません。公共交通機関による通学が困難等の場合は、手続きをして許可を受ける必要があります。学生用の駐車場はありませんので、近隣の有料駐車場を個人で借りていただくことになります。バイク、自転車通学の方は、駐輪場があります。
  • Q
    子育てをしながら学校に通うことはできますか
    A
    できます。勉強は家事等が片付いた後になり、子どもが病気になったりすると授業を休まないといけないこともあります。ご家族の協力が絶対必要です。
  • Q
    男子学生の割合を教えてください
    A
    年度により多少増減しますが、各学年、約2~3割の男子学生が在籍しています。